ブログを始める前に、まずは効率的に作業をするためのパソコン環境を整えていきましょう!
ここでご紹介するものは全て無料で利用できるものばかりですので、ご安心くださいね。
1. Google Chrome
インターネットでウェブページを閲覧する際に使用するソフトのことを「ブラウザ」といいます。
現在多くのブラウザがありますが、中でもおすすめなのがGoogle Chrome(グーグルクローム)です!
Chromeを導入するメリットやダウンロード方法はこちらから。

2. Googleアカウント
ブログを実践するにあたって、Googleアカウントの取得は必須です。
必要サービスの提携やGmailを使用する際にも必要になっていきますので、必ずアカウント登録していくようにしましょう!

3. Photoscape(画像編集ソフト)
記事を更新する上で、画像をコピペ(コピー&貼り付け)したり、文字入れしていく編集作業は必ず必要になります。
Photoscapeは、簡単にトリミングや文字入れをすることができますので、ぜひ便利に利用していってくださいね!

4. Google日本語入力
文字を入力する上で、固有名詞をスムーズに入力・変換できるツールが「Google日本語入力」です。
ネットから自動的に辞書を生成する機能が搭載されており、最近有名になったばかりの芸能人や流行語にもすぐに対応してくれます。
作業効率アップに必須のツールですので、必ず最初にダウンロードしておいてくださいね!

5. X(旧Twitter)
Xは、今人気のSNSツールの一つ。
記事を拡散するのはもちろん、記事作成の際の情報収集にも非常に役立ちます。
こちらも必ず最初に登録しておくようにしましょう!
-150x150.png)
登録したら、気になるユーザーを積極的にフォローしてみると良いですよ。
6. Canva
Canva(キャンバ)は、デザイン初心者でも直感的に使えるオンラインデザインツールです。
ブログ記事のアイキャッチ画像を作ったり、記事内の画像を加工したりする際に使います。
無料プランで充分使えますので、こちらから登録してみてください。
コメント