コンサル生のkanaさんが、他社広告導入コンサルで月収26万円(RPM766円)を達成されました。

2020年10月:アドセンス

2020年10月:他社広告A

2020年10月:他社広告B

2020年10月:他社広告C

2020年10月:他社広告D

2020年10月:他社広告E

2020年10月:他社広告F
収益:117,585+44,353+27,635+18,492+26,717+11,891+14,365=261,038円
全体ページRPM:(261,038÷340,470PV)×1,000=766円
一つのブログに複数の広告を組み合わせ、なんとRPM766円を達成!
初回の音声では、「最低でもRPM500円、できれば600円以上にもっていきたいです…!」と話されていたkanaさんですが、目標を大きく上回る成果を出されました。

kanaさんは、私と同じくブログのコンサルタントとして活躍中の女性です。
「自分のコンサル生さんにも、有利なブログ運営をしてほしい…!」という思いで、今回他社広告を学びにこられました。
- これからコンサルの仕事をしてみたい
- ネット広告の知識って本当に必要なの?
という方は、ぜひkanaさんからのメッセージを読んでみてくださいね。
kanaさんからのメッセージ
はじめまして、昨年9月から4か月間ユミさんのコンサルを受けさせていただいたkanaと申します。
ユミさんのコンサルやMix Ad Bookのおかげ様で、アドセンスだけを使用していた時はRPM250円~350円ほどだったものが、複数の広告会社を導入することでRPMが700円代まで改善することができました^^
収益性を示すRPMの数値は9月からコンサルを受けて他社広告を更に導入してから、たった1か月で倍の数値となっています。
この収益性が倍になるということは、例えばRPM300円で10万だったとしたら、RPM600円になると収益が20万円になっていると同じなので、PVをとても効率よく収益化することができているという事です。
ということで、「もっと早くやっておけばよかった~・・」というのが私の本音です。笑
「これから他社広告を導入してみたいけど実際どうなの?」という方に向けて、私の体験したことを書かせていただきますので、もし現在アドセンスの数字で悩まれているようでしたら参考にしてみてくださいね。
ユミさんのコンサルを受けようと思ったキッカケ

私はブログの収益化コンサルをお仕事としてやらせていただいているのですが、コロナを機にアドセンスの単価が悪くなり、クライアントさんのブログ収益にも影響が出ることが多くなりました。
その際に、初心者の方でもアドセンス以外の広告を絡めて効率よくブログを収益化できる方法を教えられないかと考えたんですね。
そして、他社広告を複数社契約をし、自分のブログで運用試行錯誤しながらデータ検証。
少し前まではクリック型の広告はアドセンス一強のようなイメージがあったのですが、今は十分な収益性をあげることができるんだなと実感しました。
そんな中いろいろと情報を調べていた時に発見したのが、他社広告の発信をしていたユミさんでした。
せっかくやるなら広告運用でうまくいかれていて、事象をたくさんお持ちのユミさんにどのような考えでやっているのかを教えていただいた方が近道だと思ったので、他社広告コースのコンサルにお申込みさせていただきました。
実際にコンサルを受けてみて感じたこと

まず最初にユミさんのMix Ad Bookは、他社広告をこれから運用していきたいと考えている方にはとてもおすすめできる教材です。
とにかく分かりやすく情報がまとめられており、ユミさんが今まで経験してきた事例をもとに、
- どのようなマインドで他社広告を運用していけばいいのか
- 客観的な広告会社の情報
- どのように広告会社と付き合えばいいのか
までが書いてあり、運用するなかで迷ったら都度確認することができました。
更にはユミさんが最新の情報を入手された際にはマメに更新されているので、本当にとっても助かります^^
通話をさせていただいた際には、教材では伝わりきらないユミさんがお持ちの具体的な事例なども、あますことなく教えてくださったり、人柄的にもとても信頼のできる方でした。
私は数字の分析などが苦手だったのですが、ユミさんの考えなどもお聞きして「なるほど、確かにそう考えられるよな」という部分を勉強させていただきました。
「数字やデータを見ての分析をして、相手にわかりやすく伝える」という部分は、特にたけてらっしゃると感じます。
ユミさんからお聞きしないとわからなかった情報などもありましたし、一つひとつの広告会社の方ともコミュニケーションをとられて情報を収集されているので、「すごいな」の一言です。笑
広告会社さんは、担当さんによって対応が正直変わるところもあるんですよね。
なので、ユミさんが密に信頼関係を作っている担当の方をご紹介いただけることだけでも、とっても価値があることだと思います。
他社広告を導入して良かったこと

他社広告を導入していてよかったと感じた事例としては、確認クリックや広告表示制限が適用されてしまいアドセンスの収益が下がってしまった時です。
この影響で、アドセンスのRPMが300円→30円以下に激減してしまいました。
しかし、他社広告のおかげで全体RPMは下がったものの400円~500円代をキープできていて、他社広告でのリスクヘッジの大切さを再認識しました。
一つの広告会社や収入源に依存しないで進めていくことが、ビジネスをやっていく上でもとても大事だと思いますので、もし同じようにアドセンスの単価や収益性が低くて悩んでいるという方は、ぜひ他社広告導入を検討されてみると、とてもいいですね。
それに全くわからないという方でも、ユミさんから丁寧に教えていただけるので、安心して進めていくことができると思います!
よろしければ参考にしてみてくださいね^^
4ヶ月間、ありがとうございました!
広告会社の担当者さまと繋がる価値

kanaさん、コンサルタント目線での貴重な体験談をありがとうございました!
kanaさんは今回、「クライアントさんにも他社広告を紹介できるようになりたい…!」と、コンサルを受けにこられました。
他社広告専用のコンサルコースの提供を開始してから約一年が経ちますが、同じようにご相談いただく機会は本当に多いんですね。
コンサルのお仕事をする上で、「万が一、クライアントさんに何かあった時に、守れる知識をつけておきたい」という思いは、コンサルタント共通なのではないでしょうか?
kanaさんからも、コンサルを通して
「どうしたら担当者さまと良い関係が築けますか?」
「クライアントさんに、どのように他社広告を紹介すると良いですか?」
「クライアントさんから問い合わせの多い会社の情報を教えてください…!」
などなど、コンサルタント目線に立ったご質問を多くいただき、今のお仕事に情熱を持たれていることがとても伝わってきました。
そして現在では、kanaさんも他社広告の担当者さまとの繋がりをフルに活かして、ご活躍されています。
新型コロナの影響で、リモートワークやオンライン化が進み、働き方や人間関係のあり方も大きく変わりつつあります。
そんな時代の転換期だからこそ、改めて生身の人間同士の関係性を築ける人の市場価値が高まっていくことは間違いありません。
ぜひ、自分自身にとっても、クライアントさんにとっても、そして広告会社の担当者さまにとっても気持ちの良い関係を構築し、有利なブログ運営に役立てていってくださいね。
kanaさん、ありがとうございました!
※現在、コンサルの募集についてはメルマガ登録者の方限定で、オファーをさせていただいております。
少しでも興味を持っていただきましたら、まずは無料のメルマガをお受け取りくださいね。
【期間限定】ブログで月100万を叶えたノウハウを受取る
他にも…
◆ 本当に稼げる他社広告5選
◆ 図解付き!ブログの開設マニュアル
これらを無料でプレゼント中!
つい数年前まで普通のOLだった私が、たった一つのブログを始めたことで人生が変わりました。
初心者から始めたブログで、4ヶ月で月100万円の収入を叶え、今では時間や場所に縛られない自由なフリーランスとして働いています。
- 好きな場所、好きな時に働きたい
- 自宅やカフェで、PC一台で仕事をすることに憧れがある
- 文章を書く仕事で、月20万円以上を稼ぎたい
- お金を気にせずに旅行したり、経済的な不安から解放されたい
そんなあなたらしい人生を叶えるために、未経験からブログで収入を得る方法を解説したマニュアルを無料で配布しています。
初めて挑戦される方でも、安心してブログを開設できるよう、図解付きの手順書も併せてプレゼント中!
メルマガ登録者さん限定で、期間限定で配布していますが、いつ有料化するかわかりませんので、今のうちにお受け取りください。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、プレゼントが手に入ります。