>> 未経験から「ブログを仕事にする」メール講座はこちら

PS Auto Sitemapで目次を設定する方法!固定ページの設定まで

当ページのリンクには広告が含まれています。
サイトマップ

こちらのプラグインは、2022年10月より使用できなくなっています。

ps auto

代替プラグインのおすすめ

今回は、WordPressのプラグイン『PS Auto Sitemap』で目次を設定する方法をご紹介いたします。

このプラグインを導入することで、ユーザビリティの向上が図れたり、内部SEO対策をすることができます。

固定ページに設定する方法までを順に解説していきますよ!

\アドセンス以外の広告を解説/ 
目次

サイトマップの役割

サイトマップ2

サイトマップとは、本で言う目次のこと。

コンテンツ(記事)の数が増えてくると、ユーザーはアクセスしたい情報に辿りつくことが難しくなります。

そんな時に目次があれば、どこに何が書いてあるか即時に把握し、興味があるページにすぐにアクセスすることができるようになります。

つまり、ユーザビリティの向上を図る上で、サイトマップの作成は非常に大切です。

また、PS Auto Sitemapは、一度設定したら新しい記事を更新した際に、自動でサイトマップを作成してくれます。

そんな便利なプラグインの導入方法をわかりやすく解説していきますね。

PS Auto Sitemapで目次作成~固定ページを設定する方法

まずは、PS Auto Sitemapをインストールしていきましょう。

PS Auto Sitemapをインストールする

WordPressのダッシュボード画面『プラグイン』→『新規追加』をクリックします。

PS Auto Sitemapのインストール方法

『PS Auto Sitemap』と入力し、『今すぐインストール』をクリックします。

PS Auto Sitemapのインストール方法2

インストールされたら、忘れずに『有効化』しておきましょう!

検索しても見つからない場合は、こちらからダウンロードしていきましょう!

PS Auto Sitemapをダウンロードする

固定ページを作成する

次に、サイトマップを表示させる固定ページを作成していきます。

『固定ページ』→『新規追加』

固定ページを作成する方法
ユミ

ここからは、クラシックエディタとブロックエディタ別にやり方を説明していきますね!

クラシックエディタの場合

以下のそれぞれの項目を入力します。

固定ページを作成する方法2
  1. タイトル…「サイトマップ」と入力します
  2. パーマリンク…URL後半を”sitemap”に指定します
  3. 「公開」ボタンをクリックします

そうすると、記事ページの番号(ID)が振り分けられますので、この番号を控えておきます。(※以下の画像の場合、115となります)

固定ページを作成する方法3

ブロックエディタの場合

以下のそれぞれの項目を入力します。

ブロックエディタ
  1. タイトル…「サイトマップ」と入力します
  2. 固定ページ内のパーマリンクを”sitemap”に指定します
  3. 「公開」ボタンをクリックします

そうすると、記事ページの番号(ID)が振り分けられますので、この番号を控えておきます。(※以下の画像の場合、43となります)

ブロックエディタ2

『PS Auto Sitemap』で目次を作成する

クラシックエディタの場合

『設定』→『PS Auto Sitemap』をクリック。

PS Auto Sitemapの設定方法

『サイトマップを表示する記事』に、先ほど控えた番号を入力し、『変更を保存』をクリックします。

PS Auto Sitemapの設定方法2

すると、画像のような形でコードが表示されますので、これをコピーします。

PS Auto Sitemapの設定方法3

そして、『固定ページ』→先ほど作成した『サイトマップ』へ。

エディタのタイプを「テキスト」に切り替え、本文にコピーしたコードを貼り付け、『更新』。

PS Auto Sitemapの設定方法4

サイトマップのURL(https://あなたのドメイン名/sitemap/)へアクセスすると・・・

PS Auto Sitemapの設定方法6

このように表示されたら、設定完了です!

ブロックエディタの場合

『設定』→『PS Auto Sitemap』をクリック。

PS Auto Sitemapの設定方法

『サイトマップを表示する記事』に、先ほど控えた番号を入力し、『変更を保存』をクリックします。

ブロックエディタ3

すると、画像のような形でコードが表示されますので、これをコピーします。

ブロックエディタ4

そして、『固定ページ』→先ほど作成した『サイトマップ』へ。

「+」ボタンから「カスタムHTML」を探し、クリックします。

ブロックエディタ5

下の画像のように、先ほどコピーしたコードを貼り付け、『更新』。

ブロックエディタ6

サイトマップのURL(https://あなたのドメイン名/sitemap/)へアクセスすると・・・

ブロックエディタ7

このように表示されたら、設定完了です!

あとがき

今回は、PS Auto Sitemapで目次を作成する方法をご紹介しました。

作成したサイトマップを訪問したユーザーが見れるようにするには、グローバルメニューに設定しておくと良いですね。

※GmailやYahooメールをおすすめいたします。Hotmail、iCloudメールでは受信できないことがあります。
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

初心者向けのブログ術&アドセンスの収益化をメインに発信中/2019年に複数のクリック型広告を組み合わせる「他社広告戦略」を開発/これまでに約50種類の広告を試し、同じアクセス数でもブログの収益性を2倍以上に改善した事例多数/月収10~420万円の収入を得るコンサル生さんを輩出中/ブログで収入を得たい初心者の方へ、無料のメールマガジンを配信しています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次