ブログ運営

トレンドブログのブログ名の決め方!NGタイトル例についても(雑記)

トレンドブログのブログタイトルの付け方

アドセンス審査に合格して、「いざトレンドブログを始めるぞ!」という段階になって、気になるのはブログの名前なのではないでしょうか?

特化系のブログと違って、トレンドブログが扱うジャンルは多種多様…。

芸能ニュースから流行りのグルメや映画、スポーツからテレビ番組、雑記まで、幅広く取り上げていくことになります。

そのため、「どんなブログタイトル(ブログ名)が良いんだろう?」という疑問をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか?

そこで今回は、トレンドブログにおすすめのブログ名の決めたと、NGタイトルについてご紹介いたします。

\アドセンス以外のクリック型広告を紹介/他社広告 >>無料で受け取る

トレンドブログはブログ名が大切な理由

ブログタイトルが大切な理由

ブログ名の付け方をネットなどで調べていると、

「ブログ名はそこまで拘らなくても大丈夫」
「トレンドブログのような雑記ブログの場合、どんなものでも問題ない」

といった意見が目立ちます。

 

確かにジャンルを特化させないブログの場合、記事の内容全てを包括するようなタイトルを付けることは難しいですよね。

そのため、どんな名前をつけてもOKだと思われがちです。

しかし、実はトレンドブログでもブログタイトルは非常に重要なのです!

これから順調にブログ運営が進んでいくと、ブログ自体がネット上で上位表示する機会も増えていくんですね。

そうすると、アドセンス以外の他社の広告会社さまの目に留まり、広告導入のご提案をいただくこともあります。

ユミ
ユミ
PV数が増えていくにつれて、お問合せをいただくことも多くなります

アドセンス以外の他の広告を運用してみた
アドセンスと他社広告を併用し全体RPM1000を超えた話「Googleアドセンスの単価が低い」 「RPMの変動に一喜一憂してしまう」 アドセンスをメインに収益化されている方の中には、このよ...

 

その際に、一見して素人が運営しているような名前のブログだと、広告会社の担当者や出稿元の広告主からネガティブな印象を持たれてしまう可能性があります。

実際に、広告会社の担当者は、社内で特定のブログを話題に出す時に「○○(ブログの名前)が…」とブログタイトルで呼ぶことが多いです。

そんな時に、呼びにくかったり、口にするのが恥ずかしいようなタイトルだと、スムーズに会話を進めることも難しくなってしまいます。

また、一部の広告主は「変な名前のブログとは、あまり取引したくない」と考えているそう。(広告会社の担当者さま曰く)

そのため、しっかり良い印象を持ってもらえるようなブログタイトルを付けていくようにしましょう!

雑記ブログのNGタイトル例

ブログタイトルの付け方NG例

では、よくある例の中から、好ましくないブログタイトルをご紹介していきます。

絶対避けたいブログ名

☑独創的すぎるもの
☑文章になっているもの

  • アラサー主婦のつぶやき
  • 徒然なるままに
  • 楽しく生きたい

 

こういったブログタイトルは、単純に呼びづらく、広告会社の中でも認知が浸透しづらい(呼んでもらいにくい)傾向にあります。

できれば避けたいブログ名

☑「○○ブログ」というタイトル

  • ユミのトレンドブログ
  • Lifework Blog

 

「ブログ」という響きが、法人からすると「個人が日記のような感覚で運営しているのでは…?」という印象を持たれてしまうんですね。

少し素人感が出てしまう傾向にありますので、できれば避けるようにしていきましょう!

雑記系トレンドブログのOKタイトル例

ブログタイトルの付け方OK例

一方で、好ましいブログタイトルの特徴は、呼びやすく、覚えやすいもの。

ブランド感があれば、なおよしです◎

  • ORICON NEWS
  • モデルプラス
  • NewsPicks

※実際に存在するメディア名です

 

このような形で、語呂がよく音の響きが良いタイトルにすると良いですね。

”News”という言い回し以外にも、”journal”というのもよく使われているのを目にしますし、こちらも広告会社さまからは好印象です。

また、こうした王道ワードを使わずに「InRed」「VERY」といった女性ファッション誌っぽい名前もオシャレでおすすめ。(※実際の雑誌名を例に挙げています)

ぜひ、ご自身がしっくりくるブログタイトルを考えてみてくださいね!

あとがき

ブログタイトル一つとっても、ブログの印象は全く変わってきます。

これから長く運営していくブログになりますので、愛着が湧くような名前を付けてみてくださいね!


メルマガのバックナンバーを読む>>



【期間限定】ブログで月100万を叶えたノウハウを受取る

他にも…
◆ 本当に稼げる他社広告5選
◆ 図解付き!ブログの
開設マニュアル


これらを無料でプレゼント中!

つい数年前まで普通のOLだった私が、たった一つのブログを始めたことで人生が変わりました。

初心者から始めたブログで、4ヶ月で月100万円の収入を叶え、今では時間や場所に縛られない自由なフリーランスとして働いています。

  • 好きな場所、好きな時に働きたい
  • 自宅やカフェで、PC一台で仕事をすることに憧れがある
  • 文章を書く仕事で、月20万円以上を稼ぎたい
  • お金を気にせずに旅行したり、経済的な不安から解放されたい

そんなあなたらしい人生を叶えるために、未経験からブログで収入を得る方法を解説したマニュアルを無料で配布しています。

初めて挑戦される方でも、安心してブログを開設できるよう、図解付きの手順書も併せてプレゼント中!

メルマガ登録者さん限定で、期間限定で配布していますが、いつ有料化するかわかりませんので、今のうちにお受け取りください。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、プレゼントが手に入ります。


今すぐ無料プレゼントを受け取る

ABOUT ME
ユミ
初心者向けのブログ術&アドセンスの収益化をメインに発信中/2019年に複数のクリック型広告を組み合わせる「他社広告戦略」を開発/これまでに約50種類の広告を試し、同じアクセス数でもブログの収益性を2倍以上に改善した事例多数/月収10~420万円の収入を得るコンサル生さんを輩出中/ブログで収入を得たい初心者の方へ、無料のメールマガジンを配信しています
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる