お名前.comで取得したドメインについて、エックスサーバーにドメイン追加をしようした際に表示された以下のエラーメッセージ。

今回は、こちらの対処法についてご紹介していきます。
「入力されたドメインは既に設定されています」エラーが出る原因
この原因については、今回取得したドメインは中古ドメインであり、ドメインの前所有者がそのドメインをサーバーに設定したままの状態だったため。
解決方法について色々調べてみると、サポートに直接問い合わせるしかないようだったので、早速問い合わせをしてみました!

問い合わせの文章は、このようにしました↓
お世話になっています。
現在、御社のサーバーを使用させて頂いています。
この度、新たに取得したドメイン(○○.com)について、「ドメインの追加設定」を行おうとしたところ、以下のようなメッセージが表示され、設定することができませんでした。■以下、表示されたメッセージ
入力されたドメイン「○○.com」は既に設定されています。
ドメイン一覧に該当ドメインが表示されていない場合、
前所有者様のサーバーアカウントにドメインが設定されたままの可能性がございます。上記ドメインにアクセスしようとすると、エラーメッセージが表示される状態です。
ご対応よろしくお願いいたします。
3時間ほどすると、サポートからメール宛にこのような返信がありました。
○○様
平素は当サービスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
エックスサーバーサポートでございます。XserverアカウントID : ○○
サーバーID : ○○
お問い合わせ番号 : xsvc○○お客様よりご依頼くださいました
ご契約サーバーアカウントにおける以下ドメイン名の
設定の追加に関するご連絡でございます。—————————————————
○○.com
—————————————————上記ドメインの設定状況を確認いたしましたところ、
以前に該当ドメインを所有されていたユーザーのサーバーアカウントに
設定がされたままでございました。エックスサーバーの仕様上、同じドメインを
複数のサーバーアカウントに設定することができません。そのため、お客様のサーバーアカウントに該当ドメインの設定が
されていないにも関わらず、「すでに設定されている」旨の
エラーが表示されている状況でございます。本件につきまして、サポートにてドメインの所有権が確認できた場合は
ご利用のサーバーアカウント【○○】へ設定いただけるよう
調整対応をいたしておりますが、
該当ドメインのWhois情報を確認いたしましたところ、
ドメイン管理事業者様の名義での「代理公開情報」と思われる内容であったため
所有権を確認することができませんでした。誠にお手数ではございますが、以下いずれかの設定をご変更の上、
本メールへご返信くださいますようお願いいたします。– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
[A] 該当ドメインのWhois情報におけるRegistrant Contact(登録者情報)を
お客様自身の情報に変更する[B] 該当ドメインのネームサーバー情報のうち、「ns5.xserver.jp」を削除し
「ns1.xserver.jp」~「ns4.xserver.jp」の4つとする
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –上記[A]または[B]のいずれかをご対応いただきましたら、
ご対応くださいました内容と併せて、本メールに返信でお知らせください。※ サーバーパネル『ドメイン設定』にて、また【サポートへ依頼する】を
クリックするのではなく、メールでの直接のご返信をお願いいたします。[A]または[B]いずれかが対応されていることが確認いたしましたら
お客様がドメインの所有者であることを確認できたものとして
該当ドメインの設定を追加できるよう、現在のドメイン設定を削除
いたします。※ 該当ドメインの所有権を確認後、エックスサーバーに設定されて
いるドメイン設定、およびデータを削除いたします。
エックスサーバーで該当ドメインを運用している場合はご利用に
影響いたしますのでご依頼前に運用先サーバーをご確認ください。お手数をおかけいたしますが、ドメイン所有権の確認につきまして
ご協力のほどをよろしくお願いいたします。以上でございますが、その他ご不明な点などございましたら、
遠慮なくお問い合わせください。今後とも、エックスサーバーをよろしくお願いいたします。
今回は[B]の方法にて対応することにしました!
ネームサーバー変更手順
ここからは、ネームサーバーを変更する手順です。
私の場合はお名前.comで取得をしたので、こちらのやり方について解説いたします。
まずは、お名前.com Naviにログインしていきましょう。

「ネームサーバーの設定」→「ネームサーバーの設定」へ。

ネームサーバーを変更したいドメインを選択し、「他のネームサーバーを利用」を選択します。

ネームサーバー情報の1~4を埋めていきましょう。

ns1.xserver.jp
ns2.xserver.jp
ns3.xserver.jp
ns4.xserver.jp
※メールの文にあった通り、5は空欄にしておきましょう。
入力に誤りがなければ「確認画面へ進む」をクリック。
次のページ「設定する」を押していきましょう!

以下のようなメールが届いたら、無事設定が完了した証拠です!

サポートへ設定変更の連絡をする
こちらの設定ができたら、サポートに連絡していきましょう!
届いたメールに【返信】する形でOKです。
お世話になっております。
ご連絡ありがとうございます。
[B] にて対応させていただきましたので、
ご確認をお願いできますでしょうか?お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
そうすると、翌日に以下のようなメールが届きました!
平素は当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
エックスサーバーサポート ○○と申します。XserverアカウントID : ○○
お問合せ番号 : xsvc○○お忙しい中、ご返信をいただきましてありがとうございます。
—————————————————
○○.com
—————————————————お待たせいたしました。
上記ドメインにつきまして、ドメイン設定が追加できるよう
サポートにて調整いたしました。サーバーパネル『ドメイン設定』にて
該当のドメインの設定を追加できる状態となっておりますので、
改めてドメイン設定の追加をお試しくださいますでしょうか。以上でございますが、その他ご不明な点などございましたら、
遠慮なくお問い合わせください。今後とも、エックスサーバーをよろしくお願いいたします。
早速ドメイン追加の処理を試してみたところ、エラーメッセージが出ることなく追加ができました!

ネームサーバーを戻しておこう
最後に、念のためネームサーバーを戻しておかれるといいですね。

あとがき
今回エックスサーバーに直接問い合わせていったわけですが、エックスサーバーの対応はいつも早いです。
なので、エラーメッセージが出てしまった場合でも、一日ほどで充分対処できるかと思いますよ。
【期間限定】ブログで月100万を叶えたノウハウを受取る
他にも…
◆ 本当に稼げる他社広告5選
◆ 図解付き!ブログの開設マニュアル
これらを無料でプレゼント中!
つい数年前まで普通のOLだった私が、たった一つのブログを始めたことで人生が変わりました。
初心者から始めたブログで、4ヶ月で月100万円の収入を叶え、今では時間や場所に縛られない自由なフリーランスとして働いています。
- 好きな場所、好きな時に働きたい
- 自宅やカフェで、PC一台で仕事をすることに憧れがある
- 文章を書く仕事で、月20万円以上を稼ぎたい
- お金を気にせずに旅行したり、経済的な不安から解放されたい
そんなあなたらしい人生を叶えるために、未経験からブログで収入を得る方法を解説したマニュアルを無料で配布しています。
初めて挑戦される方でも、安心してブログを開設できるよう、図解付きの手順書も併せてプレゼント中!
メルマガ登録者さん限定で、期間限定で配布していますが、いつ有料化するかわかりませんので、今のうちにお受け取りください。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、プレゼントが手に入ります。