ブログ運営

エックスサーバーに登録する手順をわかりやすく解説します

エックスサーバーの登録手順

「しっかりとお金を稼ぐための資産ブログを作りたい」

そんな方におすすめなのが、Xserver(エックスサーバー)です。

エックスサーバーは、国内No1のシェア率を誇る信頼性の高いサーバー会社で、トレンドブログのような高負荷アクセスにも耐えられます。

ユミ
ユミ
私自身、エックスサーバー利用者です。

ここでは、エックスサーバーに登録する手順を、図解付きでわかりやすく開設していきます。

\アドセンス以外のクリック型広告を紹介/他社広告 >>無料で受け取る

サーバーやドメインって何?

新規でサーバーを登録するにあたり、まずはサーバーとドメインの意味について理解しておく必要があります。

あなたがこれからブログを開設するにあたり、必要となるのが

・サーバー
・ドメイン

の2つ。

 

ドメインとは、このサイトで言えば

ym-life.com

の部分のこと。

これがインターネット上における住所のような役割を果たしており、このドメインを人に教えることで、世界中どこからでもこのサイトにアクセスしてもらうことができます。

 

家を建てるイメージをするとわかりやすいですね!

  • ブログ=家
  • ドメイン=住所
  • サーバー=土地

 

wpX登録方法&新規ドメイン取得方法17

ブログ(家)を建てるには、サーバー(土地)が必要になります。

そして、ブログ(家)を人に探してもらうためには、ドメイン(住所)が必要になるというイメージですね。

ブログにおいて、サーバーとドメインはセットだと覚えておけばいいですよ!

エックスサーバーの登録手順

それでは、早速サーバーを取得(登録)していきましょう!

以下のエックスサーバーの登録サイトにアクセスします。

\エックスサーバーの登録はこちらから/
 

エックスサーバー

エックスサーバーのトップページより『お申し込み』をクリック。

エックスサーバーの申込方法1

 

「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリックします。

エックスサーバーの申込方法2

 

以下の①~③について、確認していきましょう。

エックスサーバーの申込方法3

 

  1. サーバーID:自分で好きなものを決めることもできますが、こだわりがなければ、デフォルトのままでOK。
  2. プラン:上のプランになるほど、高負荷に耐えることができます。初めてブログを開設される方であれば、「スタンダード」で問題ありません。
  3. WordPressクイックスタート:チェックを入れずにこのまま進んでいきましょう。
ユミ
ユミ
サーバーIDはドメイン名とは別のもので、外部に見えるものではありません。そのため、私はそのままにしていますよ。

それぞれの項目がOKであれば、「Xserverアカウントの登録へ進む」へ。

 

お客様情報を入力するページが表示されますので、それぞれの項目を入力していきましょう。

エックスサーバーの申込方法4
登録区分は、ご自身で会社経営されている方や、会社の従業員として登録する場合を除き、「個人」になります。インフォメーションメールのチェックは、どちらでもOKです。

 

 

全ての綱目が入力できたら、利用規約と個人情報の取り扱いを確認し、チェックマークを入れます。「次へ進む」を押していきましょう。

エックスサーバーの申込方法5

 

先ほど入力したメールアドレス宛に確認コードが届くので、以下の画面に入力し「次へ進む」をクリック。

エックスサーバーの申込方法6

 

次のページで入力情報の確認ページが表示されるので、内容に誤りがないかを確認し「この内容で申込みする」をクリックしてください。

エックスサーバーの申込方法7
ここで「SMS・電話認証に進む」というボタンが表示されたら、指示に沿って本人確認を行うようにしてください。

 

「お申し込みが完了しました。」という画面が出れば、サーバーへの申込完了です!

エックスサーバーの申込方法8

「×印」を押し、このページを閉じましょう。

 

そうすると、トップページが表示されますので、料金の支払いに進みます。「料金支払い」をクリック。

エックスサーバーの申込方法9

 

サーバーIDにチェックを入れ、契約期間を選択肢「支払方法を選択する」をクリックします。

エックスサーバーの申込方法10
契約期間は、長くなれば割引率が上がります。ひとまず半年程度にしておかれるといいでしょう。

 

そうすると、支払い方法の選択ページになりますので、ご希望の支払い方法を選択し、決済を完了させていきましょう。

エックスサーバーの申込方法11
ユミ
ユミ
支払いが滞るとブログが表示されなくなってしまうため、クレジットカード払いがおすすめです◎

 

支払いが完了したら、サーバーのレンタル契約完了です!

※このまま設定を進める場合、この画面はまだ閉じないでください。

次は、ドメインの取得に進んでいきましょう↓

エックスサーバーのドメイン取得&
エックスサーバーで独自ドメインを取得しようサーバーの契約が完了したら、次に行いたいのが独自ドメインの取得です。 サーバー契約がお済みでない方は、こちらの記事を参考にまずはサーバ...

メルマガのバックナンバーを読む>>



【期間限定】ブログで月100万を叶えたノウハウを受取る

他にも…
◆ 本当に稼げる他社広告5選
◆ 図解付き!ブログの
開設マニュアル


これらを無料でプレゼント中!

つい数年前まで普通のOLだった私が、たった一つのブログを始めたことで人生が変わりました。

初心者から始めたブログで、4ヶ月で月100万円の収入を叶え、今では時間や場所に縛られない自由なフリーランスとして働いています。

  • 好きな場所、好きな時に働きたい
  • 自宅やカフェで、PC一台で仕事をすることに憧れがある
  • 文章を書く仕事で、月20万円以上を稼ぎたい
  • お金を気にせずに旅行したり、経済的な不安から解放されたい

そんなあなたらしい人生を叶えるために、未経験からブログで収入を得る方法を解説したマニュアルを無料で配布しています。

初めて挑戦される方でも、安心してブログを開設できるよう、図解付きの手順書も併せてプレゼント中!

メルマガ登録者さん限定で、期間限定で配布していますが、いつ有料化するかわかりませんので、今のうちにお受け取りください。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、プレゼントが手に入ります。


今すぐ無料プレゼントを受け取る

ABOUT ME
ユミ
初心者向けのブログ術&アドセンスの収益化をメインに発信中/2019年に複数のクリック型広告を組み合わせる「他社広告戦略」を開発/これまでに約50種類の広告を試し、同じアクセス数でもブログの収益性を2倍以上に改善した事例多数/月収10~420万円の収入を得るコンサル生さんを輩出中/ブログで収入を得たい初心者の方へ、無料のメールマガジンを配信しています
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる