今年もボーナスの時期がやってきましたね!
毎年この時期になると、「ボーナスが○万だった!」「全く支給されなかった」など、ネットでは様々な声があがります。
そこで、20代・30代女性の2019年夏のボーナス平均額がいくらなのかをまとめました。
また、ボーナスの使い道ランキングについても併せてご紹介いたします。
目次
2019年夏のボーナスは昨年比の横ばい
.jpg)
日本経済新聞社が行った賃金動向調査によると、2019年夏のボーナス平均支給額は前年比の0.05%増の85万815円。
7年連続で前年比に比べてプラスになっているものの、増加率は厳しい数字です。
背景には、中国経済の減速によってボーナス支給額を抑える会社が増えたことが、大きな要因になっているようです。
一方で、人材の獲得競争が激化する中で、企業は従業員の待遇面で難しい選択を迫られているともいえますね。
20代女性のボーナスの平均額はいくら?【2019年夏】
.jpg)
ボーナス平均額が85万円と聞くと、自分と比べ落ち込む方もおられるかもしれません。
しかし、この数字は全年代、男女合わせた数字となっていますのでご安心くださいね。(※ボーナス平均額は、女性より男性の方が多い傾向があります)
「20代」と言っても、就職して間もないの20代前半と後半では、平均額に大きな開きがありますので、今回は
- 20~24歳
- 25~29歳
に分けて、ご紹介いたします。
一般的にボーナスの平均額は、支給後に調査されます。(※公務員や大企業などは例外)
そのため、今回は政府が行う賃金構造基本統計調査の前年支給額をベースに、ボーナスの各種傾向などを踏まえ、2019年夏のボーナス平均額を算出いたします。
まず、2018年夏・冬合わせたボーナス支給額は、このようになっています。
- 20~24歳…36.1万円
- 25~29歳…60万円
みずほ総合研究所の調査によると、冬のボーナスは夏の支給額の1.05倍になる傾向があります。
また、2019年のボーナス支給額は昨年比の0.05%増になることを踏まえると、2019年の夏のボーナス平均額は、
- 20~24歳…18.5万円
- 25~29歳…30.7万円
となります!
30代女性のボーナスの平均額はいくら?【2019年夏】

次に、30代女性のボーナス平均額についても確認していきましょう。
先ほどと同じく、2018年(昨年)通年でのボーナス平均支給額からご紹介いたします。
- 30~34歳…64.9万円
- 35~39歳…67.9万円
これを踏まえ、2019年夏のボーナス支給額を先ほどと同じ方法で算出いたします。
- 30~34歳…33.2万円
- 35~39歳…34.8万円
20代と違って、30代前半と後半では平均額にあまり開きがないことがわかりますね。
2019年夏のボーナスの使い道ランキング
.jpg)
昨年行なわれた日本生命保険相互会社のアンケートをもとに、ボーナスの使い道ランキングをご紹介いたします。
- 貯金
- 買い物(日用品)
- 生活費の補てん
- 国内旅行
- 買い物(贅沢品)
ランキング第1位は『貯金』で、約5割の方が使い道として選んでいます。
年々ボーナス支給額が増えているとはいえ、堅実な方が多いことがわかりますよね。
次いで、買い物(生活費)や生活費の補填があがっており、日々の生活の厳しさが窺えます。
旅行については第4位であるものの、前回調査より減少する形となっており、消費増税を見越して貯金に充てようという方が増えている証拠と言えるでしょう。
あとがき
2019年夏のボーナス平均支給額について、
- 20代女性
- 30代女性
に分けてご紹介しました。
20代は前半と後半で大きく支給額が増加する一方、30代の伸び率は小さいことがわかります。
使い道ランキングは、貯金や日用品の買い物、生活費の補填が上位にあることから、堅実な方が多いといえますね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

【期間限定】ブログで月100万を叶えたノウハウを受取る
他にも…
◆ 本当に稼げる他社広告5選
◆ 図解付き!ブログの開設マニュアル
これらを無料でプレゼント中!
つい数年前まで普通のOLだった私が、たった一つのブログを始めたことで人生が変わりました。
初心者から始めたブログで、4ヶ月で月100万円の収入を叶え、今では時間や場所に縛られない自由なフリーランスとして働いています。
- 好きな場所、好きな時に働きたい
- 自宅やカフェで、PC一台で仕事をすることに憧れがある
- 文章を書く仕事で、月20万円以上を稼ぎたい
- お金を気にせずに旅行したり、経済的な不安から解放されたい
そんなあなたらしい人生を叶えるために、未経験からブログで収入を得る方法を解説したマニュアルを無料で配布しています。
初めて挑戦される方でも、安心してブログを開設できるよう、図解付きの手順書も併せてプレゼント中!
メルマガ登録者さん限定で、期間限定で配布していますが、いつ有料化するかわかりませんので、今のうちにお受け取りください。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、プレゼントが手に入ります。