ウェブツール

『ホスト負荷が制限を超えています』エラーでインデックス登録できない場合の対応

【追記】10月23日に復旧しました!

2023年10月18日頃から、サーチコンソールで謎のエラーが発生しました。

普段通りURL検査を行うと、

インデックス登録に失敗しました

ということで、インデックスできない状態です。

「ライブテストを表示」をクリックすると…

エラー1

 

このような見慣れないエラー内容が表示されました。

エラー2

ページの可用性
ページをインデックスに登録できません: サイト全体の問題により、利用できません

ページの取得
error 失敗しました: ホスト負荷が制限を超えています

ということらしいです。

X(旧Twitter)を見てみても、同様のエラーが発生している人が多いみたいですね。

ユミ
ユミ
割と広範囲で起きているようです。

ということで、現時点でわかっていることを備忘までにまとめておきます。

【追記】
2023.10.23 復旧しました!

\アドセンス以外のクリック型広告を紹介/他社広告 >>無料で受け取る

『ホスト負荷が制限を超えています』エラーの発生状況

『ホスト負荷が制限を超えています』エラーの発生状況

まずは、現状確認ということでどのような環境でエラーが発生しているのかについてです。

管理人の事例

まずは、このエラーが出ているサイトの情報です。

サイトの情報

  • 記事数:現在330記事ほど投稿済
  • 使用サーバー:エックスサーバー
  • エラーの発生時間:2023年10月19日 21時頃

つい2日前(17日)まで普通にインデックス登録できていましたが、19日に行ったところ突然のエラーが発生。

※18日はインデックス申請せず。

この2日間でやったことといえば、普段通りに1記事更新したことと、「Edit Author Slug」というプラグインのアップデートくらい。

ユミ
ユミ
もしやプラグインが影響しているかと思い、以前のバージョンに戻してみましたが何も変わりませんでした。

ちなみに、私は複数サイトを所有しているのですが、他のサイトでもこのエラーが出たりでなかったり…。

サーチコンソールには複数サイトを登録していますが、問題ないサイトもあるのが逆に不思議です。

コンサル生さんの事例

また、私だけではなくコンサル生さんお二人からも全く同じエラーのご報告をいただいています。

お二人とも使用しているのはエックスサーバーで、これまでの更新記事数はおおよそ20記事と1記事。

なんと、お一人は記事初更新でこのエラーに見舞われているんです・・・!

つまり、今回のエラーはサイト内に入れている記事数はあまり関係がないことがわかります。

ネットの事例

Xで同様の報告をしている方のケースを見ても、エラーの発生状況に規則性はなさそうです。

他の方の事例

  • 使用サーバーは、エックスサーバー、コノハ、GMOとマチマチ
  • 大手法人サイトなどではなく、個人サイトが多い印象
  • ブログの内容もバラバラ…

唯一の共通点は、10/18頃から突然このエラーを訴える声が出始めたということくらいでしょうか。

過去に遡っても同様のエラーに見舞われている方はほとんどいなくて、今回突如発生したエラーとなります。

サーチコンソールの『ホスト負荷が制限を超えています』って何?

サーチコンソールの『ホスト負荷が制限を超えています』って何?

では、今回のエラー「ホスト負荷が制限を超えています」って一体何なんでしょうか?

Googleセントラルの説明によると、サイト内に検出されたURLが多いことが原因と書かれています。

URL 検査ツールを使用して、サイト上の URL をいくつかテストすることもできます。このツールから「ホスト負荷が制限を超えています」という警告が返された場合、サイトで検出された URL が多すぎて Googlebot がクロールしきれないことを意味します。

(引用:Googleセントラル

しかし、これはかなり不自然な理由ですね。

私がエラーに見舞われたサイトのURLは、固定ページを入れても400以内。

コンサル生さんに限っては、なんと記事更新1記事目です^^;

それに、500記事以上入れているサイトでは普通にインデックスできるので、「サイト内のURLが多い」は明らかに当てはまりません。

 

そこでサーチコンソールのヘルプを見てみると、こちらにも気になる記載を見つけました。

どうやら、トラフィックの負荷は「Googleが推定」して測っているよう。。

ホスト負荷が制限を超えています: Google のクロールまたは検査リクエストに対して、サイトが最大容量に達しているようです。テストは、トラフィックの負荷(Google が推定)が低下するまで実行できません。

(引用:Search Consoleヘルプ

つまり、本当にトラフィックがいっぱいなのではなくて、Googleがそう誤認識(推定)しちゃってる可能性があるということです。

『ホスト負荷が制限を超えています』エラーでインデックス登録できない場合の対応

ここからは、具体的な対応方法です。

最初に結論を言ってしまうと、

  • 基本的には様子見
  • 一応サチコにフィードバック送信をしてもいいかも

という感じですね。

基本的には様子見

基本的には様子見

これを解決するために具体的に何をしたらいいのか?というところですが、残念ながら「これをしたら必ずエラーが解消する」という明確な方法は見つかっていません。

Xではエンジニアに確認された方もいましたが、初めての事例で対応不可とのこと。

Google側もサポートしてくれず、またサーバー会社に問い合わせても「Googleの方に問題が…」という回答だったようです。

まぁ、サーバー会社の返答としては「そりゃそうだよね」としか言えないわ^^;苦笑

サイト内の記事数が1~500記事くらいのサイトで、「負荷が制限を超えてる」とか言われても、、、

サーバー会社側としては「全然負荷かかってないんですけどーーー!!!」という話でしょうし。

それに、サーチコンソールのエラーって割と頻発しているんですよね。

このエラーは初めてですが、別のエラーでインデックスができなくなることは、度々ありました。

それでも、何もせずに数日放置していたら気づいたら直っているんですよ。。

今回のエラーも、

  • 明らかに高負荷じゃないサイトでも起きている
  • 複数の方から声があがるほど同時期に広範囲で発生
  • サーバー会社もバラバラなので、サーバーは関係なさそう

ということを考えたら、単にサチコ(Google)側のエラーと考えるのが妥当かなと!

Search Consoleのヘルプによると、

テストは、トラフィックの負荷(Google が推定)が低下するまで実行できません。

とあるので、これは見方を変えれば「Googleによって”負荷が低下した”」と正しく認識されたら、エラーが解消されるという捉え方もできます。

過去にもインデックスエラーが起こることは普通にあったことを考えると、今回もこのまま様子を見るしかなさそうです。

一応サチコにフィードバック送信をしてもいいかも

一応サチコにフィードバック送信をしてもいいかも

とはいえ、何もせずにただ待っているだけなのも辛い…。

Google側のご乱心だったとしても、一刻も早く対応してほしい。

そんな場合は、サチコ上で「フィードバック送信」を行っておかれるといいでしょう。

こちらの方法は、この方の記事を参考にさせていただきました。(情報提供助かりました!ありがとうございます^^)

皆で訴えたら解決が早くなるかもしれないので、一応Google側に報告を上げておきましょう。

エラーが出ているページを表示した状態で、左下にある「フィードバックを送信」をクリックします。

サチコへフィードバック1

 

それぞれの項目を入力したら、「送信」で完了です!

サチコへフィードバック
10/19 22時にサチコのフィードバック送信済

 

追記

10月18日から発生した本エラーですが、Google側も早期で問題を認識していたようです。

その後10月20日にはGoogleのジョン・ミューラー氏は調査中であることを明言。

22日には、ツールのスパム送信を行う人がいることを伝えました。

ネットなどを見ていると、この頃(21~22日)からエラーが解消している人もいたようですが、管理人は依然としてエラーのまま・・・。

23日の午前中になって、ようやくインデックス申請ができるようになりました。(エラーサイト2つとも)

18日に発生してから実に6日間と、サーチコンソールのエラーとしてはかなり長期的に、そして大規模に発生した印象です。

何にせよ、無事解消して良かったです。

 


メルマガのバックナンバーを読む>>



【期間限定】ブログで月100万を叶えたノウハウを受取る

他にも…
◆ 本当に稼げる他社広告5選
◆ 図解付き!ブログの
開設マニュアル


これらを無料でプレゼント中!

つい数年前まで普通のOLだった私が、たった一つのブログを始めたことで人生が変わりました。

初心者から始めたブログで、4ヶ月で月100万円の収入を叶え、今では時間や場所に縛られない自由なフリーランスとして働いています。

  • 好きな場所、好きな時に働きたい
  • 自宅やカフェで、PC一台で仕事をすることに憧れがある
  • 文章を書く仕事で、月20万円以上を稼ぎたい
  • お金を気にせずに旅行したり、経済的な不安から解放されたい

そんなあなたらしい人生を叶えるために、未経験からブログで収入を得る方法を解説したマニュアルを無料で配布しています。

初めて挑戦される方でも、安心してブログを開設できるよう、図解付きの手順書も併せてプレゼント中!

メルマガ登録者さん限定で、期間限定で配布していますが、いつ有料化するかわかりませんので、今のうちにお受け取りください。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、プレゼントが手に入ります。


今すぐ無料プレゼントを受け取る

ABOUT ME
ユミ
初心者向けのブログ術&アドセンスの収益化をメインに発信中/2019年に複数のクリック型広告を組み合わせる「他社広告戦略」を開発/これまでに約50種類の広告を試し、同じアクセス数でもブログの収益性を2倍以上に改善した事例多数/月収10~420万円の収入を得るコンサル生さんを輩出中/ブログで収入を得たい初心者の方へ、無料のメールマガジンを配信しています
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる