アドセンス

【JINR】アドセンス審査コードの貼り付け方!headとbody内にタグを設置する方法

JINRでアドセンス審査コードを設置する

2022年末に新しくリリースされた、JINの新テーマであるJIN:R。

JINの洗練されたデザインを引き継ぎつつも、ビジュアルエディタ対応のテーマということで、非常に注目を集めています!

そこで、JINRユーザー向けに

  • アドセンス審査コードの貼り付け方
  • headとbody内にタグを設置する方法

について、ご紹介いたします。

ユミ
ユミ
JIN同様、標準搭載の機能で設置ができるため、とても簡単ですよ。

\アドセンス以外のクリック型広告を紹介/他社広告 >>無料で受け取る

アドセンス審査コードの貼り付け方(JINR)

アドセンスの審査コードは、head内に記載するように求められます。

JINRでは、「head」「body」箇所とは別に、

Googleアドセンスの設置タグ

といった、アドセンス専用の設置箇所があります。

 

ダッシュボード「JINR設定」⇒「計測タグ設定」タブ⇒「Googleアドセンスの設置タグ」です。

JINRの審査コード

 

こちらにアドセンス審査用のコードを貼り付ければ、Googleが指定するhead内に自動的にコードが入ります。

最後に、一番下までスクロールして、「この設定を保存する」を忘れずにクリックしておきましょう。

ユミ
ユミ
アドセンス用のコードはこちらに貼り付けた方が、他のコードと混ざらないので管理しやすいですね!

こちらで審査提出完了です!

headとbody内にタグを設置する方法(JINR)

アドセンス以外のheadやbodyのタグは、その下にある「その他のタグ設置」に入れます。

JINRのheadとbody

 

bodyの設置箇所が2つあるのは、<body>の直後に入れるのか、</body>の直前に入れるのかの違いです。

基本的には、どちらに入れても問題ないでしょう。

ユミ
ユミ
ちなみに私は、タグの探しやすさという観点から、下の方に入れています。

コードを入れたら「この設定を保存する」を押して、変更内容を適用しておきましょう。

 

headやbodyという用語に関しては、こちらから理解を深めてみてください↓

headとbodyって何?広告タグを埋め込む際に知っておきたい前提知識ブログやホームページを運営しているとよく耳にする、headやbody。 特に、ネット広告を掲載する際に目にする機会も多いことと思います...

あとがき

JINRで、

  • アドセンス審査コードを入れる箇所
  • headとbodyの設置箇所

について解説しました。

直接テーマエディターを触りにいかなくても簡単に設置できるのは、初心者にとってもありがたいですね!

 

アドセンス審査対策については、以下の記事もご参考にどうぞ。

アドセンス審査合格のための20のポイント
【2023年版】アドセンス審査に合格するための20のポイントブログで収入を得るために、最初に合格しておきたいのが、グーグルアドセンスの審査です。 しかし、アドセンス審査は年々厳しくなっており、ま...
有用性の低いコンテンツから合格する3つのポイント
【体験談】有用性の低いコンテンツから合格!修正した3つのことアドセンス審査の不合格理由の一つである『有用性の低いコンテンツ』。 具体的に何を修正したら良いのかよくわからない文言ですが、いくつかの...
ナビゲーションで不合格への対処法
【審査】サイトの仕様:ナビゲーションで不合格への対処法(アドセンス)Google Adsenseの不合格理由として、新しく加わったのが「サイトの仕様:ナビゲーション」。 Googleがいう「ナビ...

メルマガのバックナンバーを読む>>



【期間限定】ブログで月100万を叶えたノウハウを受取る

他にも…
◆ 本当に稼げる他社広告5選
◆ 図解付き!ブログの
開設マニュアル


これらを無料でプレゼント中!

つい数年前まで普通のOLだった私が、たった一つのブログを始めたことで人生が変わりました。

初心者から始めたブログで、4ヶ月で月100万円の収入を叶え、今では時間や場所に縛られない自由なフリーランスとして働いています。

  • 好きな場所、好きな時に働きたい
  • 自宅やカフェで、PC一台で仕事をすることに憧れがある
  • 文章を書く仕事で、月20万円以上を稼ぎたい
  • お金を気にせずに旅行したり、経済的な不安から解放されたい

そんなあなたらしい人生を叶えるために、未経験からブログで収入を得る方法を解説したマニュアルを無料で配布しています。

初めて挑戦される方でも、安心してブログを開設できるよう、図解付きの手順書も併せてプレゼント中!

メルマガ登録者さん限定で、期間限定で配布していますが、いつ有料化するかわかりませんので、今のうちにお受け取りください。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、プレゼントが手に入ります。


今すぐ無料プレゼントを受け取る

ABOUT ME
ユミ
初心者向けのブログ術&アドセンスの収益化をメインに発信中/2019年に複数のクリック型広告を組み合わせる「他社広告戦略」を開発/これまでに約50種類の広告を試し、同じアクセス数でもブログの収益性を2倍以上に改善した事例多数/月収10~420万円の収入を得るコンサル生さんを輩出中/ブログで収入を得たい初心者の方へ、無料のメールマガジンを配信しています
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる