ウェブツール

単語登録を利用して効率よく記事を作成しよう【Google日本語入力】

単語登録機能の使い方

記事の作成において意外と便利なのが、Google日本語入力の『単語登録』という機能。

私自身、記事を書く時はもちろん、取引先とのメールのやりとりにもよく使っています。

そこで今回は、

  • 単語登録とは?
  • 登録しておきたい単語例

 

について、ご紹介していきますね。

ユミ
ユミ
効率的に作業をするのにおすすめですよ!

\アドセンス以外のクリック型広告を紹介/他社広告 >>無料で受け取る

単語登録とは?

単語登録とは、使用頻度が高い言葉をあらかじめ登録しておける機能のこと。

例えば、取引先へのメールで「いつもお世話になっております。」という文章をよく使う場合、毎回全文打つのって大変ですよね…。

そこで、「いつも」で変換すると「いつもお世話になっております。」と変換されるように登録しておきます。

このような感じですね↓

単語登録の説明

ちょっとしたことではありますが、頻繁に使う言い回しを登録しておくと作業効率がアップしますよ。(チリツモです)

単語登録のやり方

単語登録のやり方は、とっても簡単です。

Windowsユーザーの場合、PC画面右下に出ている言語バーを右クリック

単語登録のやり方

 

『単語登録』を選択します。

単語登録のやり方2

 

以下のように、変換前と変換後の単語(文章)を設定し、「OK」をクリック。

単語登録のやり方3

これで、単語登録が完了しました!

ユミ
ユミ
設定したら、実際に変換されるか試してみてくださいね。

登録しておきたい単語例

よく使う単語や言い回しを登録しておきましょう!

ここでは、私がおすすめする単語(文章)例をご紹介しますね。

広告タグ

SWELLなど一部のブロックエディタをお使いの方は、記事内の広告を設置する際に[ad]など特定のタグを入力する必要があります。

毎回、半角入力に切り替えて、カッコを押して、adを押して、またカッコを閉じて…

というのは、なかなか面倒ですよね。

ユミ
ユミ
打ち間違えるリスクもありますし…

だからといって、どこか(メモ帳など)にこのタグをコピーしておき、記事を書く度にそのメモ帳からタグをコピペするのも手間がかかりすぎます。

そこで、例えば「あ」で変換すると[ad]が入力されるようにしておくと、一気に時短になりますよ!

あ→[ad]

記事中でよく使う言い回し

他にも、記事中でよく使う文章を事前に登録しておくのもおすすめ。

まとめ→まとめました。

ごしょうかい→ご紹介いたします。

これから→これからのご活躍が楽しみですね!

また、知名度が低い少しニッチな人物を取り上げる場合、名前が一発変換で出てこず、手間取ることもありますよね。

ユミ
ユミ
1つの記事中で、名前が出てくる度にコピペして入力…なんてことも。

そんな場合でも、最初に登録しておけば一発で変換できるので、かなり便利ですよ!

名字だけを入れると、フルネームで変換されるようにしておくこともできますよ。

ビジネスメール

また、私がよく使っているのはメールのやりとりです。

ビジネスシーンでよく使う以下のような言い回し。

これらも、最初に登録しておくと毎回打つ必要がないので、とってもラクです。

いつも→いつもお世話になっております。

よろしく→よろしくお願いいたします。

こんごとも→今後とも、よろしくお願いいたします。

ひき→引き続き、よろしくお願いいたします。

たな→田中です。(※例です)

また、絵文字の登録をすることもできるので、よく使う絵文字は

・えもじ
・かお

などで登録しておくのもおすすめですね。

アドレスやパスワード

あとは、何かと入力する場面が多いメールアドレス。

毎回手打ちしたり、メモ帳などに貼り付けたアドレスをコピペなんてことしていませんか?

こちらも、辞書登録しちゃいましょう!

「あど」「あどれす」などで登録しておくといいですね。

単語登録のやり方4
ユミ
ユミ
メアド入力が一瞬でできますよ!

他にも、色んなサイトのパスワードを「ぱす」で表示するといった使い方もおすすめ◎

あとがき

今回は、PCを使って仕事をする方は知っておきたい単語登録の使い方についてでした!

とてもシンプルな機能ですが、知っているだけで仕事の効率がグンとアップするので、ぜひ便利に使ってみてくださいね。

 


メルマガのバックナンバーを読む>>



【期間限定】ブログで月100万を叶えたノウハウを受取る

他にも…
◆ 本当に稼げる他社広告5選
◆ 図解付き!ブログの
開設マニュアル


これらを無料でプレゼント中!

つい数年前まで普通のOLだった私が、たった一つのブログを始めたことで人生が変わりました。

初心者から始めたブログで、4ヶ月で月100万円の収入を叶え、今では時間や場所に縛られない自由なフリーランスとして働いています。

  • 好きな場所、好きな時に働きたい
  • 自宅やカフェで、PC一台で仕事をすることに憧れがある
  • 文章を書く仕事で、月20万円以上を稼ぎたい
  • お金を気にせずに旅行したり、経済的な不安から解放されたい

そんなあなたらしい人生を叶えるために、未経験からブログで収入を得る方法を解説したマニュアルを無料で配布しています。

初めて挑戦される方でも、安心してブログを開設できるよう、図解付きの手順書も併せてプレゼント中!

メルマガ登録者さん限定で、期間限定で配布していますが、いつ有料化するかわかりませんので、今のうちにお受け取りください。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、プレゼントが手に入ります。


今すぐ無料プレゼントを受け取る

ABOUT ME
ユミ
初心者向けのブログ術&アドセンスの収益化をメインに発信中/2019年に複数のクリック型広告を組み合わせる「他社広告戦略」を開発/これまでに約50種類の広告を試し、同じアクセス数でもブログの収益性を2倍以上に改善した事例多数/月収10~420万円の収入を得るコンサル生さんを輩出中/ブログで収入を得たい初心者の方へ、無料のメールマガジンを配信しています
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる
未経験からブログで月収10万円を叶える方法▶
見てみる