Canvaを使っていて、パワーポイントがうまく変換できないとお困りではないでしょうか?
以前とダウンロード方法が変わったこともあり、「PowerPoint」の文字が見当たらない方もいらっしゃるかと思います。
ということで、現在(最新)の変換方法を解説いたします!
【Canva】パワーポイントが変換できないはこれで解決(ダウンロード方法)
資料が完成したら、Canva右上にある「共有」をクリック。

三点リーダー「もっと見る」をクリックします。

そうすると以下のような表示になるので、下へスクロールしていきます。

すると、ありました!
「保存」の中に「Microsoft PowerPoint」がありますので、こちらをクリックしてダウンロードしていきましょう。

こちらで完了です!とても簡単でしたね♪
パワーポイントに変換する際の注意点
パワーポイントに変換したら、必ず表示チェックをしておきましょう!
Canva内のフォントが文字化けしたり、Canva上では綺麗に見えていても、変換すると改行がズレていることもよくあります。
ちなみに、互換性があるフォントとしておすすめなのが以下の2つです。
- M+heavy(M+Regular) ←この2つは文字の太さが違うだけ
- Noto Sans Black
どちらのフォントも文字が太くしっかりしているので、プレゼン資料向け。
M+heavyの方が少し丸みがあって、柔らかい印象の字体↓

対してNoto Sans Blackは、一般的なゴシック体に近く、少しカッチリした印象でしょうか↓

シーンによって使い分けていかれるといいでしょう。
そのような場合、パワーポイント上で修正するか、それが面倒であれば最初からM+heavyの方を使っていかれるといいでしょう。

【期間限定】ブログで月100万を叶えたノウハウを受取る
他にも…
◆ 本当に稼げる他社広告5選
◆ 図解付き!ブログの開設マニュアル
これらを無料でプレゼント中!
つい数年前まで普通のOLだった私が、たった一つのブログを始めたことで人生が変わりました。
初心者から始めたブログで、4ヶ月で月100万円の収入を叶え、今では時間や場所に縛られない自由なフリーランスとして働いています。
- 好きな場所、好きな時に働きたい
- 自宅やカフェで、PC一台で仕事をすることに憧れがある
- 文章を書く仕事で、月20万円以上を稼ぎたい
- お金を気にせずに旅行したり、経済的な不安から解放されたい
そんなあなたらしい人生を叶えるために、未経験からブログで収入を得る方法を解説したマニュアルを無料で配布しています。
初めて挑戦される方でも、安心してブログを開設できるよう、図解付きの手順書も併せてプレゼント中!
メルマガ登録者さん限定で、期間限定で配布していますが、いつ有料化するかわかりませんので、今のうちにお受け取りください。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、プレゼントが手に入ります。